KES・環境マネジメントシステム・スタンダード

トピックス

2018.03.09

【終了】KES後援公開シンポ『再エネ電力へパワーシフトしよう!』

2016年4月の電力小売りの完全自由化によって、一般家庭、企業とも自由に電力会社を選べるようになりました。再生可能エネルギーの普及をさらに促進していくため、公開シンポジウムを開催します。ぜひ多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

日時:2018年3月15日(木) 13:30~16:30(受付13:10~)
会場:ウイングス京都 2階セミナー室A・B
定員:50名(先着順)
内容(予定):
1.世界の再エネ100%の動き 伊与田昌慶さん(CAN Japan)
2.パワーシフト・キャンペーンについて 田渕透さん(FoE Japan)
3.パワーシフトした企業・事業所・自治体の事例紹介
  野崎隆史さん(京都弁護士会)
  丸谷友孝さん(吹田市環境政策室)
  原田六次郎さん(山陽製紙株式会社)
4.ディスカッション
  テーマ「企業・事業所の電力会社の選び方」
  コーディネート:豊田陽介さん(気候ネットワーク)
  パネリスト:金子貴代さん(グリーン購入ネットワーク)
        野崎隆史さん(京都弁護士会)
        丸谷友孝さん(吹田市環境政策室)
        井上和彦さん(京のアジェンダ21フォーラム) 他
参加費:無料

主催:パワーシフト・キャンペーン、気候ネットワーク
協力:京のアジェンダ21フォーラム
後援:京都商工会議所、特定非営利活動法人KES環境機構、公益社団法人京都青年会議所、KGPN

詳細の案内と申込書はこちら PDF

ホーム  >  トピックス一覧 > 【終了】KES後援公開シンポ『再エネ電力へパワーシフトしよう!』