KES・環境マネジメントシステム・スタンダード

トピックス

2018.01.14

[終了]CSR・地産地消・食のグリーン調達セミナーのご案内(KES共催)

[終了]CSR・地産地消・食のグリーン調達セミナーのご案内(KES共催)平成27年9月に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」に「持続可能な生産消費形態を確保する」「持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する」ことが掲げられています。
この目標達成を目指した持続可能な漁業で獲られた水産物の国際的な認証制度である MSC(Marine Stewardship Council)の「海のエコラベル」について学ぶセミナーを開催します。

SDGsの達成に向けた取組の一つとして、CSR、地産地消、食のグリーン購入、従業員の健康をつなげる活動のヒントを知るセミナーです。KES登録企業様の社内で、CSR活動、グリーン調達、社員食堂等をご担当されている皆様のご参加をお待ちしています。

日 時:平成30年1月26日(金) 15:00~16:30
場 所:キャンパスプラザ京都 第4演習室
内 容:
 講演「海のエコラベル・MSC 制度」
    講師 MSC(海洋管理協議会)日本事務所 プログラム・ディレクター 石井 幸造氏

 講演「社員の健康を考えた社員食堂メニュー開発(仮称)」
    講師 株式会社ワコール 総務部総務課 環境担当 崎川政文氏

 地産地消キャンペーン紹介及び全体質疑応答、名刺交換会
参加費:無料
定  員:30人

1月26日のセミナ案内と申込方法はこちら PDF

ホーム  >  トピックス一覧 > [終了]CSR・地産地消・食のグリーン調達セミナーのご案内(KES共催)