KES・環境マネジメントシステム・スタンダード

トピックス

2016.02.22

安衛法改正による化学物質のリスクアセスメントの範囲拡大が平成28年6月から施行されます

安衛法改正による化学物質のリスクアセスメントの範囲拡大が平成28年6月から施行されます平成26年6月に公布された労働安全衛生法改正内容の中で、唯一未施行であった化学物質のリスクアセスメント義務範囲の拡大が平成28年6月に施行されます。
従来は健康障害の多発する116物質に限られていたリスクアセスメントの義務が、SDS交付義務のある640種の化学物質全てに拡大されます。

これら化学物質を使用・取扱いしている事業所においては、法律の条文を参照し対応ください。

平成26年6月に公布された労働安全衛生法改正の概要はこちら(今回施行は①についてです)

対象化学物質リストはこちらを参照ください(P41~45にリストがあります)

リスクアセスメントの方法はこちらのQ&Aから

規制範囲拡大の模式図 PDF

ホーム  >  トピックス一覧 > 安衛法改正による化学物質のリスクアセスメントの範囲拡大が平成28年6月から施行されます